警視庁_250310
12/32

2008年2011〜2012年2013年2016年2013年2014〜2017年2018年2019年2019〜2021年2022年2021年2023〜2024年三宅島警察署代々木警察署地域係(駐在所)交通係地域第四係石神井警察署地域第四係情報管理課照会係蒲田警察署巡査部長に昇任地域第四係交通執行係高島平警察署留置係知能犯捜査係組織犯罪対策係巡査部長に昇任警務係防犯係福生警察署地域第三係大島警察署警務係地域係(駐在所)特殊詐欺対策本部(旧・犯罪抑止対策本部)支援担当保安係生活安全相談係サイバーセキュリティ対策本部サイバーセキュリティスペシャリスト育成研修管理担当調査研究担当警察官|P11CHECK!採用サイト[ 特殊詐欺対策 ]CHECK!採用サイト[ サイバーセキュリティ対策 ]CAREER STEPCAREER STEP特殊詐欺対策本部支援担当巡査部長2008年入庁東京都出身サイバーセキュリティ対策本部調査研究担当巡査部長2013年入庁東京都出身特殊詐欺対策本部は、広域にまたがる特殊詐欺への対策を強化することを目的に、2024年に新たに発足した組織です。各警察署が実施するATM警戒や被害防止対策の教養などの支援を通じて、警察組織一丸となり対策を推進しているほか、特殊詐欺を端緒として発生する強盗などの犯罪の未然防止に努めています。全国警察の最重要課題である特殊詐欺対策に専従する、やりがいの大きい仕事です。サイバーセキュリティ対策本部は、安全・安心なサイバー空間の実現を目指して、職員に向けた研修等による人材育成に努めているほか、都民のサイバーセキュリティ意識向上を目的とした情報発信等を行っています。社会情勢の変化とともに、日々進化する犯罪手口や手法を研究・解明し続け、仲間たちと緊密に連携し、個々の力を結集させることで、組織一丸となってサイバーセキュリティ対策を推進しています。日々変化し、複雑化する 特殊詐欺の根絶を目指す。新たな犯罪手口を明らかにし 安全なサイバー空間を実現する。特殊詐欺対策サイバーセキュリティ対策

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る