3:007:008:009:309:000:304交替制[ 地域警察官の一日ON&OFF ][ 地域警察官の一日 ]警察官|P14泥酔者の救護仮眠立番・見張りパトロールこの時間帯の警戒は欠かせません。登校中の子供たちから挨拶をしてもらえるとうれしいです。交番勤務終了(第一当番勤務員と交替)帰署・退庁帰寮・昼食・洗濯ティータイム仮眠夕食食堂で夕食です。栄養バランスがとれた料理でおいしいです。就寝夜勤明けは早めに就寝します。起床・朝食運動昼食ショッピング帰寮夕食・入浴・翌日の準備昇任試験勉強コツコツと昇任試験の勉強をしています。就寝週休( 休み )非番(夜勤明け)日勤夜勤夜勤明け10休み日勤夜勤夜勤明け22休み日勤夜勤夜勤明け30休み日勤夜勤夜勤明け休み日勤夜勤夜勤明け14夜勤明け18休み日勤夜勤夜勤夜勤明け26連休日勤夜勤夜勤明け休み2456791834111213192021252728THUFRISATSUNMONTUEWED3女子寮は都心にあり、どこへ行くにもアクセスが良いのでとても気に入っています。個室に分かれているのでプライベート空間が保たれ、朝・夕の食事付きで寮費も格安です。休日はその立地の良さを生かして同期や友人と繁華街に出掛け、食事やショッピングなどを楽しんでいます。また趣味であるホットヨガのスタジオも寮から近く、週1〜2回ほどリフレッシュのために通っています。東京は手軽に出掛けられる距離に何でもそろっているので、とても住みやすいです。15161723242931DAYDAY10:3012:0013:0014:0018:3020:00入浴・ストレッチ入浴後はトレーニングルームで同僚とストレッチをしています。22:0010:0012:0014:0016:3019:0021:0022:3024時間地域の安全を守るため、警視庁の地域警察官は4交替という勤務体制を取っています。 第一当番(日勤) → 第二当番(夜勤) → 非番(夜勤明け) → 週休( 休み ) のローテーションなので、しっかりと身体を休めながらメリハリのある生活を送ることができます。また、月内には連休もあり、夏休みは12日間あるので、帰省や旅行もできます。のある生活を送れる休日の始まりです。体調を整えるため、寮周辺をランニングしたり、ホットヨガスタジオに通っています。同僚と待ち合わせをして、カフェで一緒に昼食を取りました。コーヒーを片手に散歩します。銀座が近いので、そのままウィンドウショッピングを楽しみます。寮に戻り、読書や海外ドラマを見て、一人の時間をゆっくり過ごします。夕食を取ってから入浴します。次の勤務に備えて制服のアイロン掛けやボタンのほつれなどをチェックします。明日の第一当番に備えてしっかりと睡眠を取ります。パトロール中に発見した、路上で寝込んでいる泥酔者を救護します。女性専用の休憩室で仮眠を取ります。通勤・通学の時間帯です。交番の前でしっかり警戒に当たります。共有すべき事項を引き継ぎます。警察署に戻り、担当係長から指示連絡を受けて第二当番勤務の終了です。帰りにサンドイッチを買って昼食にしました。掃除や洗濯などをします。共有スペースに同僚と集まって、持ち寄ったお菓子を食べながらおしゃべりします。夜勤明けなので、仮眠を取ります。メリハリ
元のページ ../index.html#15