警視庁_250310
17/32

(令和7年1月1日現在の概数)警視庁警察職員の出身地方別人数[ 地方出身者が語る ][ 警視庁で活躍する転職者 ]東北地方中部地方人人人人人人人人人地方出身者地方出身者転職者転職者中国地方四国地方採用サイト3,900採用サイト青森県出身鹿児島県出身CHECK!CHECK!3,9004,4001,100700関東地方(東京都以外)18,100東京都11,10025(約  %)九州地方品川警察署交通総務係巡査長2021年入庁埼玉県出身鑑識課指紋照合第一係巡査長2016年入庁第三機動捜査隊調布分駐所巡査長2018年入庁北海道地方近畿地方麴町警察署警務係巡査部長2017年入庁東京都出身共通|P02学生時代に警視庁レスリングクラブの方々と接する機会があり、警察官としても選手としても高みを目指して鍛錬に励む姿に憧れを抱きました。そして警察組織で最大規模を誇り、数多くの職種がある警視庁で、自らの能力を最大限に生かせる場所を見付けたいと考え入庁しました。多種多様な人々が暮らす首都・東京では数多くの事件が発生しますが、警視庁には各分野で知識と経験を積み重ねたプロフェッショナルが集っており、高いレベルの捜査と最新の技術から、自らの能力を高める上でとても刺激を受けています。前職はインターネット回線の受注に関するコールセンターを運営する企業に勤めていました。親会社である大手通信会社に出向するなど様々な経験をしました。現在は警務係で、管内における犯罪の発生状況や件数等を集計する統計業務のほか、パソコンやタブレット等の各種端末と無線機器の管理業務を担っています。警察署の情報環境を整える上で、前職で培ったネットワークの知識が役立っていることを実感しています。小学生の時に時計を落として交番を訪れ、警察官に優しく対応してもらったことがきっかけで、私も誰かの助けになりたいと警察官を志しました。より多くの人の力になりたいと考え、最も人口の集まる首都・東京を守る警視庁に入庁しました。上京したばかりの頃は初めての一人暮らしに不安でいっぱいでしたが、地方出身の同期と都内を散策したり、寮の先輩方と小旅行に出掛けたりしているうちに、東京の暮らしにも慣れていきました。現在は機動捜査隊員として、24時間体制で重要事件の発生現場に急行し、被疑者を早期検挙する役割を担っています。人材派遣と人材紹介サービス事業を展開する企業で、約1年半営業に従事していました。現在は交通総務係員として、子供たちへの交通安全教育、企業での交通安全講話のほか、運転免許記載事項変更や車庫証明手続き等を行っています。営業で培った対話力を生かして交通ルールを分かりやすく伝える工夫を重ねていますが、学んだことを実践する子供の姿を見ると、交通事故防止に貢献できているとうれしく思います。多くのプロフェッショナルが集まり   事件解決のため一致団結する。通信ネットワークの専門知識を   犯罪の未然防止に生かす。同期・先輩・上司の支えで  仕事も私生活も自分らしく。1,3002,100人材紹介の仕事から  大切な命を守る交通ルールを  広める仕事に。全国から集う地方出身者キャリアを生かす転職者

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る