2020年2020年2022年2023年2023年装備課車両支援第三係車両系建設機械運転技能講習教養課警察大学校国際警察センター語学研修通訳センター通訳第三係車両支援第二係特定自主検査事業内検査研修日中韓警察局長級会議ソウルへ海外出張行政職員|P05CAREER STEPCAREER STEP自動車センター車両支援第二係主事2020年入庁通訳センター2020年入庁装備課東京都出身教養課通訳第三係主事栃木県出身警察外警察外警察内警察内警察活動で使用する車両はパトカーや白バイのみならず、特型警備車や機動救助車をはじめとする機動隊車両を含め、30種以上と多岐にわたります。車両支援係は、そのような車両がいつでも問題なく稼働できるように、点検や修理など自動車整備に関する幅広い業務を行っているほか、大規模警備や災害派遣等の際には車両支援班として出動し、24時間体制で車両故障対応に当たります。自分の整備技術を警察活動に生かせることが何よりのやりがいです。私は、韓国語の通訳や翻訳を担当しています。110番通報や交番などを訪れた方の電話通訳、韓国人が関わる事件の通訳、証拠品の翻訳、警察官への韓国語指導のほか、東京や韓国で開催される国際会議などの通訳に従事することもあります。事件捜査における通訳は、自ら通訳した言葉がそのまま被疑者や被害者の言葉になる責任重大な仕事であるため、1字として誤訳がないよう正確に通訳することを心掛け、事件の真相解明に貢献できるよう努めています。多種多様な車両を修理・整備し、 警察活動の「生命線」を守る。韓国語の通訳によって 事件の真相解明に貢献する。仕事関係図車両の点検・整備各種捜査支援など警視庁全所属車両整備警備派遣・災害派遣機動隊通訳・翻訳捜査員交番勤務員翻訳本部・警察署車両整備事業者発注・納品車両部品事業者関東運輸局東京運輸支局継続検査(車検)軽自動車検査協会仕事関係図外国人被疑者通訳外国人被害者通訳在留外国人・外国人観光客自動車整備通訳
元のページ ../index.html#27